消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.2
座談会後半

消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.2
座談会後半
Track07 The bells

―― さてここからは、ゲーム未収録のボーナストラックになります。まずは川越さん作の「The bells」です。

kawagoe
この曲が、「お電話で修正点ご説明しますね」って言われてしまった、「About us」になる前の曲ですね(笑)

―― 改めて聴いてみて、メニュー画面の曲としては、かなり展開が目まぐるしい感じがあるかなぁという印象ですね(笑)

kawagoe
そうですねぇ(笑)

―― 加藤さんは、最初にこの曲を聴いたとき、どんな感想をお持ちになりましたか?

kato
正直、「メニュー曲?!」って思った(一同大笑い) どちらかと言うと、クリアリザルト曲って言われた方がしっくり来るかも。

―― あぁ、なるほど!

kawagoe
あらゆる意味で攻めた曲だったなぁ、と思います(笑)

―― 今回この曲を収録するに至った経緯として、「About us」とは全然雰囲気が違うから、というのと、「Eternity」の旋律を含んでいるから、というのが大きな柱でしたが、それ以外に、「The bells」にしかない特徴があるから、というのも、忘れてはいけない部分だと思っています。

kawagoe
そうですね。まずは、後半のガムラン調の部分。これはゲームに実装されているどの曲にも使用していない音色ですが、個人的に消滅都市にはマッチするんじゃないかなと思っていました。音程があやふやな鐘っぽい響きが醸し出す“異国感”みたいなものが、消滅都市の“非現実感”と言うか、パラレルワールドという設定に寄り添えるんじゃないかな、ということで。
kato
なるほどね。
kawagoe
そしてもう一つの特徴が、サイドチェーン(※)をやっていること。個人的にサイドチェーンが大好きなので、いつかサイドチェーンを使った曲を作ってみたいと思っていて、例の「このプロジェクトは何をやっても許される気がする」という悪い意味での甘えに乗っかって、ちょっとやってみちゃいました(一同笑)
(※)ドラムのキックの音が出る瞬間に、他の音のボリュームを一瞬下げる手法のこと。
kato
実は俺サイドチェーン使ったことないんだよね。
kawagoe
(心底驚いた様子で)ええぇっ、マジですか?!
kato
うん。サイドチェーンを使ってください、ってオーダーをもらったこともないし(一同笑)

―― それは確かに、そういうオーダーというのは珍しい気がします(笑)

kawagoe
ともあれ、ユーザーの皆さんにこの曲を聴いていただく機会ができて本当に嬉しいです。どんな風に感じていただけたのか、ぜひTwitterとかでご感想をお寄せいただけると、踊りながら喜びを表現します(一同笑)
メニューへ戻る
Track08 Now I feel U

―― 次は、紆余曲折あった「I miss you baby」の別バージョンにあたります、「Now I feel U」です。

kawagoe
これはこれで本当にいい曲なんですよねぇ!
kato
まぁでも、世界観は履き違えてるよね(一同笑)

―― そこまでじゃないと思いますが(笑)

kato
歌ものっぽいものを、というオーダーがあったので、それを意識して作ったんだけど、ちょっとかわいい路線に行きすぎた曲だね(笑) だけど、「I miss you baby」と共通しているものも2つあってね。 ……わかる?
kawagoe
ん~……、アコギを使っている、ってところですかね?
kato
正解!おしゃれなイメージで、というのは元々のオーダーにあったので、アプローチとしてアコギは残ったね。

―― あと一つは……わかりません、なんでしょう?

kato
00:07あたりから入っている、カウントを取ってる感じのボイスだね。
kawagoe
あっ、ホントですね、「I miss you baby」のイントロにもいますねこのボイス!(笑)
kato
紆余曲折あったけど、それでもちゃんと「I miss you baby」に繋がっていく過程の一曲だからね。

―― そうですよね。この曲を収録することに至った経緯としても、やはり「I miss you baby」の話をしているときにリテイクの多さは必ず話題にのぼるので、じゃあたとえばどんな曲だったか、というのをお伝えしたかったというのがひとつと、何より、いまおっしゃっていただいた、「I miss you baby」に至るまでの過程を感じてもらいたかった、というのが大きいです。

kawagoe
この曲に限らずなんですけど、『消滅都市』は本当に一曲一曲かなり細かく打ち合わせを重ねていて、リテイクが出たとしても、それは緻密に計算された“ポジティプなリテイク”だったと思うんですよね。僕の「The bells」が「About us」にブラッシュアップされていったみたいに、確実にゲームとマッチしていくステップをのぼっていったと思います。
kato
効果音含めてだけど、この作品は本当に音に対する徹底的なこだわりがあったから、ここまで強烈に物語に引き込まれるんだと思う。本当にありがたいプロジェクトだなぁと思うね。
メニューへ戻る
Track09 About us (Arrange Version)

―― そしてここからは、長めのアレンジ曲が続きます。まずは「About us」のアレンジバージョンから。

kawagoe
この曲は、加藤さんから解説をお願いします。
kato
いやいや、川越くんでしょ。

―― あっ、譲り合いになってしまいましたね(笑) ちょっと整理しましょうか。

kawagoe
そうですね(笑)

―― この曲は、『vol.1』のときの座談会でも出ましたが、まず加藤さんの「Eternity」の旋律があって、その旋律に向かってのアプローチを川越さんが模索したわけですが、そこにアレンジバージョンをオーダーさせていただきまして、まず川越さんが、アレンジを施してくださいました。

kawagoe
はい。

―― ですがそこで終わらず、川越さんのご意向で今度は加藤さんにお戻しして、加藤さんが更にアレンジを加えて、いまのこのアレンジバージョンになった、という経緯ですね。

kato
こんなキャッチボールみたいなアレンジの受け渡しは初めてだったなぁ。
kawagoe
次また僕のところに戻ってくるのが怖いなぁ(笑)
kato
いやでもこのアレンジは、やっぱり川越くんの力が大きくて。サビに入る前に展開がひとつ追加されたじゃない。最初、あそこから繋がってサビが流れてきたときに、正直、感動してうるっとなったんだよね。

―― わかります。サビに繋がったときの解決感がすごくて、僕も鳥肌が立ちました。

kato
ゲームに実装するとしたら原曲の方がいいけど、曲としては何倍もこっちの方が素敵だと思う。
kawagoe
うわぁ、本当に嬉しいです、ありがとうございます。むしろ褒められ慣れてないので居心地が悪いくらいです(一同笑)

―― だからさっきからそわそわそわそわしてたんですか!(笑)

kawagoe
僕の話はいいんですよ!(一同笑) 強引に話題を変えますけど(一同笑)、アレンジをしたあとに、ボーカルも入れてみよう、という話になって。ボーカル入れるんだったら加藤さんにお願いしたいなと思って、バトンタッチさせていただきました。
kato
せっかくこんなに素敵な曲なんだから、台無しにしないように、って気を付けつつ、川越くんにもちょこちょこ確認してもらいながら作業を進めたよ。

―― このボーカルも、単純なハミングにはなっていなくて、オーソドックスから外れたカッコよさみたいなのがあって、曲がぐっと引き締まったと思います。

kato
ありがとう。

―― オーソドックスから外れたカッコよさで言えば、追加された展開のところで、メロディーをオーボエが担当する、というのもカッコいい演出です。

kawagoe
ありがとうございます(笑) おっしゃる通り、こういうジャジーな曲だと、だいたいフルートか、ソプラノサックスか、もしくはコルネットあたりが出てくるものだと思うんですけど、敢えてそこから一番遠いオーボエを選んで、インパクトを狙っていますね。

―― 本当にお二人の技術とセンスが燦然と輝くアレンジだと思います。いつか生演奏で聴いてみたいですね!

kawagoe
機会があったら演奏してみたいですね!
メニューへ戻る
Track10 I miss you baby (Extended Mix)
※この楽曲はアルバム限定配信のため、ご試聴いただけません。

―― 次は「I miss you baby」のエクステンデッドミックス、いわゆるクラブミックスになります。

kawagoe
これはやはり、『消滅都市』ディレクターの下田さんにものすごく喜んでいただけた、というのが一番の話題ですかね。
kato
そうだね。「感動しました!」「本当に素晴らしいと思います!」って何度も言っていただけたもんね。

―― 「もしも『消滅都市』に容量制限がなかったら、こういうことを実現したかった!」とまで言っていただけました。

kato
本当にありがたいお話です。

―― そして、まさにクラブでDJがかけてくれているようなミックス、ということで、各パートの動きを足したり抜いたりしながら続いていくわけですが、こんなに音が鳴ってたんだな、とか、こんな動きをやってたんだな、とか、改めての発見が多かったです。

kawagoe
それは本当にそうだよね。すごく勉強になった。

―― あとはもう、フロアの盛り上がり具合までイメージできちゃうような展開ですので、からだを揺らしながら聴いていたいです(一同笑)

kato
そう言ってもらえると嬉しいね(笑)
kawagoe
つくづく、いい曲だなぁと思います。
メニューへ戻る
Track11 You and Me (Extended Mix)

―― さて、いよいよ最後の曲になりました。

kawagoe
うわぁそうか、この曲で終わるのか! なんだろう、明るい曲のはずなのに、ものすごいアンセム感がある!

―― 不思議と「あ、終わりか」って気持ちになってきますよね。

kawagoe
うん、なんか、夜通しクラブで踊ってたのに、もう朝ですよ、って言われた気分(一同笑)
kato
午前4時半ごろにかかってくる感じかな(笑)

―― さてこの曲についても、下田さんからたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

kato
本当にありがとうございます。
kawagoe
だけど1つだけご要望が来ましたよね。
kato
うん。でもとてもありがたいご要望で、「『I miss you baby』のエクステンデットミックスと『You and Me』のエクステンデットミックスを繋げてほしい!」と。
kawagoe
DJがプレイしているような雰囲気をもっと演出したい、ということですよねぇ。

―― ですので、『vol.2』を通して聴くと、この最後の2曲はギャップレスで繋がっていて、約12分のクラブミックスの雰囲気をご堪能いただけるようになっております。

kawagoe
『vol.1』のときもそうでしたが、純粋にクライアントさまに喜んでいただけるものが作れたっていうのは本当に嬉しいし励みになりますね。
kato
でもちょっとだけ、苦労した点があって。

―― ぜひお聞かせください。

kato
実は「I miss you baby」と「You and Me」だったら「You and Me」の方がテンポが遅いから、テンポが遅い曲に向けて繋げる、ってところでちょっと苦労したね。
kawagoe
なるほどぉ!

―― まさにDJ的なご苦労ですね!

kato
ビート感を失うわけにはいかないからね(笑)
メニューへ戻る

最後に...

―― はい、以上で、すべての楽曲解説が終わりですが、最後に一言ずつ、ユーザーの皆さまへのコメントをいただいてから座談会を閉めたいと思います。

kawagoe
では僕から。『消滅都市』の作業は本当に楽しかったです。ゲームの曲を作っているときも、サントラ用に改めて作業をしているときも、ずっと楽しんでやらせていただくことができました。先ほど「You and Me」のエクステンデッドミックスを聴いたときに、「この曲で終わるのか!」って言いましたけど、これはリアルな心情でもあって、『消滅都市』に関する作業が終わってしまうのか、という寂しさも、いま感じています。またこういった楽しい作業をやりたいですし、ユーザーの皆さまにも、僕が楽しんで関わらせていただいた『消滅都市』のサントラで、楽しんでほしいなと思います。ここまで読んでくださってありがとうございました。

―― ありがとうございます。それでは、加藤さんお願いします。

kato
本当に楽しかったです。苦労した曲も確かにあったけど、思い返してみると楽しかった思い出ばかりですね。それに、自分にとって新鮮だったのが、「自分がいまハマってプレイしているゲームの曲をつくる」ってところで。4章の曲を追加でつくるときに、別パッケージの続編の曲をつくるんじゃなくて、「いま遊んでいるこのゲームのための曲をつくるんだ」って意識しながらだったので、自分のプレイ経験や自分が感じた印象なんかを曲に落とし込む、ということができました。もっと言えば、自分がプレイしながら聴きたい曲を自由に書かせていただけた感じですね。そして、勉強になったこともたくさんありました。いままでに書いたことのないようなジャンルの曲を書かせてもらえたので、味をしめた部分もあったり(一同笑) ユーザーの皆さまにも、ぜひ楽しんでほしいと思います。本当にありがとうございました。

―― ありがとうございます。それではこれにて、楽曲解説座談会を終了したいと思います。お忙しい中長時間にわたり、たっぷりとお話しくださいましてありがとうございました!もしまた『消滅都市』の追加のオーダーが来たら、そのときも座談会よろしくお願いします(一同笑) 本当にありがとうございました!

kato
ありがとうございました!
kawagoe
ありがとうございました!
メニューへ戻る

© Wright Flyer Studios, Inc. All rights reserved.
© noisycroak Co., Ltd.